ホームページ作成を依頼する前に確認すべきポイントを解説

ホームページ制作ならWebStage TOPコラム一覧ホームページ作成を依頼する前に確認すべきポイントを解説
ホームページ作成を依頼する前に確認すべきポイントを解説

ホームページ作成の依頼を行うにあたって悩みや不安を抱えている方は多いのではないでしょうか。受注者に思い描いているホームページを納品してもらうには、依頼する際のポイントを理解しておく必要があります。

本記事ではホームページ作成の依頼先を確認したうえで、費用の相場や納期、SEOなどといった依頼時に確認すべきポイントについて解説します。

ホームページ作成の依頼先は2つ

ホームページ作成の依頼先は主に下記の2つです。

● Web制作会社
● 個人・フリーランス

Web制作会社に依頼した場合、高品質のホームページが納品されることを期待できます。また、相談から納品までの一連の流れがスムーズに進み、期日通りに納品されることがほとんどです。ただし、Web制作会社に依頼すると料金は割高になりますので、予算をある程度確保しておかなければなりません。

一方、個人・フリーランスにホームページ作成を依頼すると、費用を安く抑えることができます。また、顧客の要望を柔軟に聞き入れている受注者も多いです。しかし、フリーランス・個人のなかにはスキルが高くない人もいるため、発注側には受注者のスキルを見極める力が求められます。また、フリーランス・個人に依頼したものの、契約の途中で音信不通になったというトラブルも稀にあります。

ホームページ作成を依頼する前に確認すること



ホームページ作成を依頼する前に確認することは下記の通りです。

● 費用の相場
● 予算の範囲
● 運用・維持費
● 納期
● ホームページの目的・目標
● ターゲット
● 自社の強み
● デザインイメージ
● サイトマップ
● SEO

それぞれ詳しく解説します。

費用の相場


ホームページ制作にかかる料金と一括りでいっても、対応範囲や規模感、SEO対策の有無などによって大きく異なります。

ホームページ作成を外部に依頼する際は、いくつかの企業や複数のフリーランスに見積りを依頼してみてください。一社のみ見積りを取った場合、その費用が適切なのか判断することは難しいでしょう。そうすると、費用を必要以上に支払うことになってしまうかもしれません。



予算の範囲


ホームページ作成にかかる費用の相場を把握したら予算を決めます。作成してもらいたいホームページのイメージと予算が大きくかけ離れている場合は要望に優先順位を付けて、制作会社に伝えてみてください。

制作会社にホームページの要望や目的などを伝えることで、予算内で作成できるベストなホームページを提案してもらえます。



運用・維持費


ホームページは作成にのみ費用がかかるわけではありません。運用していくうえで、毎月いくらかのコストが一般的に発生します。

例えば、ホームページの運用・維持費として下記が挙げられます。

● ドメイン費
● サーバー費
● 更新や修正を依頼する費用

ドメイン費とサーバー費はほとんどのホームページにおいて毎月発生する費用です。ドメイン費とサーバー費はサービスによっては月額払いだけでなく、年払いの選択もできます。

ホームページには常に最新の情報の掲載が求められますし、システムトラブルが発生したら修正を行う必要があります。自社でこれらを全て行うことができれば費用はかかりませんが、外部に委託する場合には予算を組んでおかなければなりません。



納期


希望する納期がある場合は依頼先にきちんと伝えておきましょう。

また、納期の希望がない場合でも、いつまでに納品してもらえるのか確認しておく必要があります。納期を設定しておかないと、いつまでも納品されないという事態にもなりかねません。



ホームページの目的・目標


ホームページ作成を外注する場合であっても、ホームページの目的や目標は自社で決めます。

ホームページを下記の目的・目標を掲げて作成する企業は多いです。

● 自社や商品、サービスの認知度向上
● ブランディング
● コーポレート
● 顧客獲得

ホームページの目的・目標を依頼先に伝えることで、自社のニーズに合ったホームページを作成してもらいやすくなります。



ターゲット


サイトを見せたい人を絞ることで、集客効果をアップできるだけでなく、費用の無駄を防げます。

ターゲットを設定しないと、誰を対象にしたサイトであるのか分からなくなるので注意してください。



自社の強み


ホームページには自社の強みを分かりやすく明記しておくことが重要です。自社の商品やサービスの特徴、あるいは他社との相違点など、顧客に伝えたい自社の強みをホームページで伝えます。

自社の強みが複数ある場合、いくつかに絞るようにしてください。ホームページに強みを盛り込みすぎると、顧客に強みが伝わりにくくなってしまいます。



デザインイメージ


ホームページのデザインは自社やブランドのイメージを顧客に印象付けるうえで重要です。顧客に与えたい自社イメージやブランドの世界観に適したデザインに仕上がるよう、自社でもある程度イメージしておくとよいでしょう。

ホームページのデザインイメージが思い浮かばない場合、競合サイトを参考にして考えてみてもよいかもしれません。




サイトマップ


サイトマップとはホームページを構成しているページを明確にしたものです。
ホームページ制作を依頼する前には、どのようなコンテンツを入れたいかをイメージしておき、大雑把で構いませんので必要なページを決めておきましょう。





SEO


SEOとはホームページを検索一覧ページで上位表示させるための手法です。

SEO対策を自社で行うのか、外部に委託するのかでも料金は大きく異なります。予算や自社のノウハウを考慮しながら、SEO対策についても検討してみてください。

まとめ



ホームページ作成はWeb制作会社、もしくはフリーランス・個人に依頼できます。Web制作会社に依頼した場合とフリーランス・個人に依頼した場合では、料金や納品までの流れなど多少変わる部分もあります。自社がホームページ作成で重視したいことを踏まえて、依頼先を検討してみてください。

ホームページ作成の依頼を行う際は今回ご紹介したようなポイントを確認しておき、競合などを調査することが重要です。ホームページ制作で失敗しないためにも、制作を依頼する前には基本知識の確認と準備をしっかり行うようにしましょう。

この記事を書いたメンバー記事を書いた人のアイコン

記事を書いた人のアイコン

ウェブステージ集客メンバー。役立つホームページやウェブ活用を研究するウェブステージで、集客に関する情報を配信しています。ホームページを活用した集客戦略が得意分野です。



低コストで成果を最大化する
動画作成サービス
動く話す
ホームページとは!?